太田 真采世のホームページへようこそ
太田 真采世のホームページにお越しいただきまして、ありがとうございます。
多くの方の書に対するイメージって、こんな感じではないでしょうか・・・。
「書なんて自分とは縁遠いものだから。」
「なんて書いてあるかわからないから、見てもつまらないよ。」
「上手いのかもしれないけど、読めないしどこがうまいのかがわからない・・・。」

書道は日本が誇る伝統的な和の文化です。
ユネスコの無形文化遺産への登録について働きかけがされているようですが、私は多くの方にもっと身近に書を置いて、日々の生活の中でも書を楽しんでもらいたいのです。
そこで、
- 三味線や琴他音楽とのコラボによる書道パフォーマンス
- 花押やサインのデザイン作成および添削指導
- 書作品の販売
- どなたでも気軽に参加していただけるワークショップの企画・開催
- TV・CM・MVへの書作品の貸し出し、作品制作
他、書に関するさまざまなことをお引き受けしております。
たくさんの方に、日頃から書に親しんでいただくお手伝いをしたいと考え、書活動をおこなっております。
創立記念式典、祝賀懇親会、結婚式の披露宴、新元号の揮毫、書き初めパフォーマンス、喜寿・米寿のお祝いの会、出版記念パーティー、海外からのお客さまのおもてなし、オリンピック関連行事等での書道パフォーマンスを承ります。
お祝いの席に、メッセージを伝えられる書道パフォーマンスでワンランクアップした彩りを添えてみてはいかがですか?

サービス一覧
真鈴社の3つの特徴

豊富な経験と高い技術力
書家Masayoは各種展覧会で数々の受賞歴のある書家であり、書道パフォーマンスでは、見た目の華やかさだけでなく、仕上がり作品にも定評があります。

さまざまなサービスの提供をご用意
小作品の制作や書作品の貸し出し、テレビの出演や吹き替え、イベント企画と実施等々書に関するサービスをさまざまご提供させていただきます。まずはご相談ください。

さまざまなサービスの提供をご用意
作品制作やイベント企画の趣旨や目的を丁寧にヒアリングし、ご依頼の趣旨を作品やイベントにきちんと反映させて実現いたします。
サービスの流れをご説明します。